瞑想って頭を空っぽにしてやるものだと思いますか。
頭を空っぽにできなくて挫折した経験がありませんか。
私も瞑想をやっていますが、頭を空っぽにできたことはほとんどありません。
ですが私が瞑想をやってきて感じたのは、頭を空っぽにすることが大事なのではなく浮かんでくる思考をスルーすることが大事だということです。
瞑想をやっていると、慣れるまでは次から次へといろいろな思考が浮かんでは消え浮かんでは消えていきます。
その思考にいちいち注目してはいけません。ただただ流れていくままにするのです。
思考をいちいち拾わず通りすぎていくのを眺めるイメージでしばらく瞑想を続けていると、いつの間にか時間が過ぎていることに気がつきます。
瞑想は浮かんでくる思考にいちいち注目して栄養を与えないための訓練のように思います。
そして瞑想中に浮かんでくる思考をスルーできるようになってくると、日常でも同じなんだと気づきます。
日常でもいろいろな思考が湧いてきます。
自分が自発的に考えているとついつい思ってしまうけれど、瞑想をしているときと同じく、ただただ自然に湧き上がってくるんですよね、思考って。
空に浮かぶ雲のようなものだと思います。
ポンポン浮かんでは風に流されてどこかに行ってしまう。
次々と浮かんでくる雲のような思考に栄養を与えずただただスルーするだけで、日常のストレス度が格段に変わります。
好きな人のことでさえ、「ついつい考えちゃう」とはよく言ったもので、浮かんでくる思考なのですよね。
考えて良い気分になるのならまだしも、執着してしまって「忘れたいのに忘れられない」という状態は辛いですよね。
でもそれって結局自分がその思考に注目したいだけなのだと思います。
あーまた浮かんできたわ、と思ってスルーするだけでOKなんです。
特に気になっていることだったら、スルーしてもスルーしても同じような思考が何度も浮かんできます。
それでも根気よくスルーしていけば、そのうちに気にならなくなります。
日常でそれをトレーニングしていくのもいいのですが、瞑想はそのトレーニングとしてとってもよい方法です。
日常生活で浮かんでくるどうでも良さそうな思考をスルーしていると、だんだんとインスピレーションみたいなものが降りてくる感覚がわかってくるように思います。
私もまだそこまでは到達していませんが、なんとなく頭がすっきりしていいアイデアが浮かぶようになってきました。
ちょっとトレーニングが必要ですが、できるようになって損はありません。ぜひぜひがんばってトレーニングしてみてくださいね!
コメント